こんにちは、ケティです。
今回は、MINAMO(ミナモ)についてレビューしていこうと思います。
このMINAMO(ミナモ)は、はたけ氏がはたけFXで紹介されているFX自動売買ツールです。
LPには「5分で月10万円を安定して目指すシステム」と書かれており、SNSなどでも「稼げた」という声がいくつか上がっているようですね。
それが事実なのか?掘り下げていきますので、今後の参考にしていただければ幸いです。
MINAMO(ミナモ)の概要は?
MINAMO(ミナモ)の特徴は以下の通りです。
・最大月利50%の人工知能システム
・EUR/USD(ユーロドル)通貨を対象とした逆張りナンピンツール
・500名限定
MINAMO(ミナモ)はスキャルピングで細やかな利益を連続で取っていくのが特徴だと、はたけ氏はアピールしておりました。
スキャルピング向けのEAツールとしては優秀な成績を残しているようで、サポート体制も整っているようです。
口座開設から設定方法、稼働方法に運用方法などのマニュアルを完備。
システムの停止アナウンスなど、LINEで毎日お知らせを配信してくれます。
基本的には自分で導入していく形です。
が、「どうしても自分では出来ない」という人の為に、有料ではありますが導入代行をしてくれるそうなので、導入作業に不安のある方も安心ですね。
ちなみにツール設置の費用は約1万円ほど。少し値が張るので、出来る限り自分で導入したいところではあります。
はたけ氏についても簡単に調べてみました。
投資歴は7年程。まだ浅めなので詳しい経歴などは不明でしたが、YoutubeやブログなどでFXや投資に関連する情報を発信しているようです。
Youtubeでは、初心者向けの解説動画も上げているようですね。

「はたけ氏の言う事は有益な内容だが、自分で調べればすぐわかる程度の内容」とも言われておりますが、何から調べればいいのかわからない初心者からすればとても助かる内容ではないでしょうか?
ただし、彼の公開する内容は一貫性に欠けるもののようで、自分に適した情報を知るための動画を探すのに少し手間がかかるかな?と思いました。
MINAMO(ミナモ)の中身、ビジネスモデルは?

MINAMOは上記でも書いたように、ユーロドル通貨を対象とした逆張りナンピンツールです。
逆張りとは、言葉の通り「逆張りのロジックで売買するEA」ですね。
「逆張り」という言葉の他に、もう一つ「順張り」というものがあります。
トレンドが起こった際に流れに乗ってエントリーする手法を「順張り」
トレンドとは逆方向、頂点と底を狙った手法を「逆張り」
「逆張り」はリスクの高い投資法でもあります。しかし、成功すれば大幅に利益を手にすることが可能の手法ですね。
ナンピンで逆張りのリスクをカバーしつつ、利益を狙っていくロジックがMINAMO(ミナモ)には組み込まれているとの事。
対応口座はBigBossという証券会社のみと決められており、他の証券会社の口座では取引不可能となっておりますので、気を付けましょう。
推奨されている必要証拠金額は50万円からとなっております。
50万円以下でも稼働可能のようですが、最大ドローダウン時に飛ぶ可能性があることからオススメはされていません。
そして商品は特別価格で98,000円。
つまり、最低でも60万は用意しなければならないので、初心者や資金に余裕がない人からしてみれば厳しい条件ではないでしょうか?
ナンピン回数は、最大21回まで。
ちょっとギャンブル性が強い印象ですね。
限定500名との事ですが、ただの自動売買システムで人数を制限するのはちょっと不思議ですね。
限定という言葉を利用したいのでしょうか?SNSでは「煽りが下手」とまで言われてしまっています。
MINAMO(ミナモ)の特定商取引法はどうなってる?
どんな情報商材でも必ず確認しておきたい大事なポイントは、特定商取引法です。
【特定商取引法とは】
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。(引用:特定商取引法ガイド)
特商法の記載がなければ「怪しいかも?」と、警戒した方がいいでしょう。
だからといって特商法の記載があるから大丈夫!というわけでもありません。
判断が難しいところですが、MINAMO(ミナモ)の特商法を見ていきましょう。

しっかりと記載されている印象ですが、責任者等の名前がないのが少し不安ですね。
そして拠点はシンガポールになっております。
何かあった時に、本当にすぐに対応してもらえるのか?…そこも心配な所です。
MINAMO(ミナモ)の口コミ、評判は?
評判は半々といったところのようですね。
「稼げた」とSNSに利益を得た実績のスクショを上げる方もいれば、「詐欺だ」「溶けた」とマイナスになった実績をスクショして批判する方もいました。
はたけ氏本人は「稼げない、詐欺だ、と批判する人は100%MINAMOユーザーではない」「正しく利用してる人は続けている」と仰っております。
溶けたと嘆いて抜けていく人達は正しく利用できなかったという事でしょうか?
自己責任の世界ではありますが、バッサリと切り捨てるような発言は、ちょっと冷たいような気もしますね。
賛否両論ですが、ある程度裁量も入れると稼げるのかもしれませんね。
FX自動売買ツール MINAMO(ミナモ)の検証まとめ
いかがだったでしょうか?
以下の点から、私はMINAMO(ミナモ)を購入する前に、無料の稼げるツールから試された方がいいのでは?と思いました。
・最低でも証拠金60万円は必要
・初心者や資金に余裕がない人には最初から高額ツールの購入はハードルが高い
「FXを始めよう」と思って、いきなり高額なツールを購入する必要はないと思います。
高額だからといって、必ずしも稼げるわけではありませんから。
まずはしっかり稼げる無料のものから試されるのがおすすめです。
わたしが実際に利用して利益が出ているものをお伝えしますね。
わたしが使用してる無料のFX自動売買ツール、EA+プロトレーダー監視型は実績公表しています
もしあなたが実際にお金を稼ぎたいのであれば、わたしが使用しているツールをご紹介いたします。
まずはこれらの無料のツールから使用して、後ほどその資金で有料のものを買われるのが、リスクを先出しせずに賢くお金を運用できる方法と思います。
無料のFX自動売買ツールは以下のビーストとウルフです。
詳細は以下のリンクから確認くださいね。
また「EA+プロトレーダー監視型のZOO」は通常15万円のところ、わたしの無料枠をお渡しすることが可能です。(今後有料になる可能性あり)サポートも充実しており、多くの方にご好評いただいております。

ZOOは人間の監視も入るため、「完全放置&複利運用が可能」なのですね。まさに月利30%前後の不労所得なのです。
すでに1000人以上の方にご参加いただいていて、中には2000万円も運用して、毎月数百万円という不労所得が得られる方もいらっしゃいます。
[/box06]
ZOOの実績はこちら↓
コロナや万一の状況下でも、本業以外に収入があれば安心です。
お金に翻弄されず、安心した生活のためにも一緒に資産を増やしていきましょう。
LINEからお気軽にご相談くださいね。

・FXトレードで半不労所得を得たい
・副業としてFXを始めてみたい
・40代からでも資産構築したい
・経済的ゆとりのある生活を手にしたい
といった場合は、ぜひLINEからご連絡ください。
わたしもあなたと同じ想いを経験したので、その経験を元にアドバイスをさせていただきます。相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。
わたしもあなたと同じような想いを抱えていた時、手助けしてくれる人がいたからこそ、今があります。
また現在、
FX無料自動売買ツールの無料モニターを募集しています。
※2021年からEA+プロトレーダー監視型のZOOが加わりました。
ぜひこのチャンスを活かしてくださいね。
無料モニターへのエントリーは、下のアイコンからLINE@に登録し、「ビーストモニター(またはZOO)を希望します」」と一言お送りください↓
メッセージも一緒に添えていただけるとうれしいです^^
