こんにちは、ケティです。
このたび、ビックリ条件の新しいPAMMというシステムがリリースされました!
概要は
・参加費無料
・手数料(成功報酬)なし(2022年2月以降、成績が良すぎて30%利益が出た月はその中から手数料が差し引かれることになりました)
・月利20から50%も可能
というものです。
メリットばかりに聞こえるこのPAMMですが、本当に資産構築できるのか?
詳細をみていきましょう。
PAMMではプロがあなたに代わって資産を増やしてくれます
PAMMというのは簡単にいうと
親口座に資金を預ければ、プロトレーダーがあなたの代わりにその資金を運用してくれるシステムでFXの運用方法の1種となります。
口座を開設してシステムを接続すると、トレーダーがあなたの代わりに完全自動で資金を運用してくれるのですね。
これに似た資金運用システムに「MAM」というものがありますが、MAMは親口座で注文したロットは、利用者の資金に応じて自動で振り分けられます。
ですので、利益も含み損も親口座のものが配分される形になります。
一方この完全裁量PAMMの場合は、「損益分配方式」を採用しています。
親口座のみで取引が行われて、そこで発生した損益が利用者の口座に反映されます。
結果のみが反映され、含み損を抱えない、ともいえますね。
PAMMのデメリットはメリット?
PAMMの欠点として、取引履歴を見られないことが指摘されたりするのですが、PAMMは損益分配方式になりますので、ユーザーは含み損を抱える事が一切ないということです。
含み損を持たない=ユーザーにポジションは反映されない。
取引履歴が見れなくても、含み損を抱えないというのは、とても大きなメリットになりますよね!
まとめ
MAMは親口座もユーザーもポジションを持ち、一緒に取引をする
PAMMは親口座だけが取引をして、その結果が分配される
PAMMの概要
PAMMシステムの概要は以下です。
参加費用:無料
成功報酬:30%(利益が出た月のみその中から引かれます 2022年現在)
トレードスタイル:EUR/USDをメインとしたスキャルピング。市況に応じて他通貨ペアも併用。
証券会社:FX Beyond
最低証拠金:1万円以上~参加可能
レバレッジ:500倍(レバレッジ規制はございません)
想定月利:10~20%
取引通貨:EUR/USDメイン、他通貨も状況により加える
ロット数に応じて自動でエントリ―される仕様
※サポート 定期的に公式サポートLINEより親口座の証拠金維持率共有あり
PAMMのような「プロトレーダーが代わりに資金を運用してくれるシステム」には、一般的には数十%の成功報酬がかかったりします。
ですが、今回のPAMMは成功報酬0!ですから利益はまるまる複利に回せて、その分資産構築のスピードも変わります。これはとても大きい違いですね。
また、参加可能な証拠金は20万円〜(2022年2月現在は1万円から可能)と業界の中でも比較的低資金で運用ができるので、他システムと比較されても参加されやすい点もオススメです。
PAMMの実際の運用結果
参加費無料で手数料は0とメリットが大きいPAMMですが、結果はどうなのか?気になると思います。
実際に見なくてはいけないのはバックテストの結果と実際の運用結果です。2021年5月のバックテストの結果、そして6月からの実際の運用結果をご覧ください。




想定利益率をクリアーしてくれてますね!一度で爆益とはいかなくても、複利で回していけるのでとても大きな資産運用になりそうです。
リスクリワード・損切りは?
リスクリワードは、もちろん取引状況によって変化しますが、1~1.5あたりのようです。また、勝率にこだわるよりもトータルでプラスにすることを意識して運用がされるとのことです。
利確損切の目安
利確は20~30pipsが目安です。強いトレンドが出た場合は80~100pipsまで保持する場合もあるとのことで、大きく稼げる時もあるのは嬉しいですね。
気になるドローダウンは10~20%を目安に運用を行います。
ドローダウンが増えた場合損切を視野に入れますが、トレンドが回復基調であったり、リカバリーできる場合は保持しつつ柔軟にプロトレーダーが対応されるとのことです。
ドローダウン比率の少ない安定トレードPAMMの特徴一欄
-
- スキャルピングトレード
- ポジションの平均保有時間は6時間〜7時間
- 毎月安定した10%月利
- 通貨取引、ゴールド、仮想通貨のトレードに対応できるトレーダー
- 成果報酬ナシで参加可能
- 複利運用で100万円が1年で300万に増える
- 最低証拠金20万円(2022年2月現在1万円から)から参加可能
- スマホ1台だけで運用できる
運用してくれるプロトレーダーの概要
資産がどの程度増えるかは、運用してくれるトレーダーの腕にかかっています。
どのようなトレーダーが運用してくれるのか確認してみましょう。
【プロトレーダーの特徴】
FXトレード歴7年でスキャルピングが得意
社会人トレーダーとして活動しながら独自の投資スタイルを構築し、その後専業トレーダーとなる。
そのトレードの安定性や独自の手法が評価され、数々のファンドからオファーを受け個人トレーダーと兼業でファンドトレーダーとしても活動をしている。
利確・損切ラインを常に意識したトレードを行い過去、どのようなトレードで勝ってきたか・負けてきたかを分析し、独自の勝ちパターンを発見し、手法を確立。
得意通貨ペアはEUR/USD、GBP/USD、XAU/USDなど
専業もやり、ファンドトレーダーとしても活躍されているとはとても安心ですね!
出金に関しても明らか
こういった資金を預けてプロに運用してもらうシステムは、出金ルールが不透明なことが多く、利益が出ても出金できないトラブルもあります。
ですが、完全裁量PAMMはノーポジション時に出金可能です。
月に1度ノーポジションの時を設け、その際には公式LINEより案内を行い、気づかずに出金できないということが防げるようにする対策を取ってあります。
明確でわかりやすいルールがあり安心できそうですね。
参加するための詳細
このPAMMへの参加条件ですが、以下のLINEから「PAMM希望」とメッセージいただければ詳細をお送りいたします。
今年から高校でも投資の授業ができます。
資産は預金しておくのではなく、賢く運用して増やしていきましょう!

・FXトレードで半不労所得を得たい
・副業としてFXを始めてみたい
・40代からでも資産構築したい
・経済的ゆとりのある生活を手にしたい
といった場合は、ぜひLINEからご連絡ください。
わたしもあなたと同じ想いを経験したので、その経験を元にアドバイスをさせていただきます。相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。
わたしもあなたと同じような想いを抱えていた時、手助けしてくれる人がいたからこそ、今があります。
また現在、
FX無料自動売買ツールの無料モニターを募集しています。
※2021年からEA+プロトレーダー監視型のZOOが加わりました。
ぜひこのチャンスを活かしてくださいね。
無料モニターへのエントリーは、下のアイコンからLINE@に登録し、「ビーストモニター(またはZOO)を希望します」」と一言お送りください↓
メッセージも一緒に添えていただけるとうれしいです^^
