こんにちは、ケティです。
今回はSALARY(サラリー)についてレビューしていこうと思います。
このSALARY(サラリー)は、初心者でも毎月25万以上、しっかりと稼げると言われております。
25万、50万、100万も夢じゃないとの事で、本業の収入をも軽く超える好条件です。
とてもおいしい話ですね。すぐにでも参加してみたいと思ってしまいますが、まずはどんな内容なのかを知っていく必要があります。
一体どのようにして稼いでいくのか?本当に毎月25万以上稼げるのか?掘り下げていきますので今後の参考にしていただければ幸いです。
SALARY(サラリー)の概要は?

SALARY(サラリー)の簡単な特徴は以下の通りです。
・初心者OK
・スキル、経験一切必要なし
・老若男女OK
・毎月25万~100万稼げる
スマホだけで完結する稼ぎ方と初心者でも25万以上稼げる作業とはいったいどんなものなのでしょうか?
もう少しわかる範囲で掘り下げていきましょう。
SALARY(サラリー)の中身、ビジネスモデルは?
SALARY(サラリー)に参加する手順はシンプルで簡単なものでした。

・ステップ1 LP内にある、友だち追加ボタンをタップ
・ステップ2 好きな時間、場所で作業できる
・ステップ3 1日数分の作業で3万円が入金される
登録すれば即日始められるようですね。
上記の説明だけ見ると、「サクッと稼げそう」と思ってしまいますが、肝心の作業内容の説明がありません。
3万円を貰える仕組みすら不明のままです。
何の説明も無いのに「稼げるよ!」と言われても信用できないし、「一体どんな作業をさせられるの?」と不安になってしまいますね。
SALARY(サラリー)に参加するためには、LINE登録が必須です。友だち追加ボタンとはLINE登録の事でした。
この時点で、オプトインアフィリエイトの可能性が出てきました。LINE登録を促す案件は、アフィリエイト報酬目的が多いようです。
【オプトインアフィリエイトとは?】
無料オプトインアフィリエイトとは、特定のページ(通称ランディングページやオプトインページと言われる)をブログやメルマガ・ソーシャルメディアなどで紹介し、そのページ経由でメールアドレスの登録があった場合にアフィリエイト報酬が発生するという新しいタイプのアフィリエイトです。(引用元)
案の定、LINE登録をすると、いくつかの副業案内のメッセージとURLが届きます。
URL先に行くと、また別のアカウントのLINE登録を促されます。
「登録していけば稼げるのかな?」と思って健気に登録していっても、懐が潤うのはアフィリエイト報酬が発生する相手側であって、こちらの懐が潤う可能性は低いようです。
稼げるかも怪しい副業案内も届きますので、警戒するに越したことはありません。
悪質なオプトインアフィリエイトは、大体が誇大広告で「簡単に稼げる」と謳っております。
「完全無料」で「簡単に稼げる」ものは、世の中にはあまり存在しません。
そんな甘い言葉に騙されないよう、警戒心を強く持っていかれた方がいいかと思います。

SALARY(サラリー)特定商取引法はどうなってる?
どんな情報商材でも特商法の表記は必ず確認しておきたい大事なポイントです。
特商法の記載がなければ「怪しいかも?」と、警戒した方がいいでしょう。
【特定商取引法とは】
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。(引用:特定商取引法ガイド)
だからといって特商法の記載があるから大丈夫!というわけでもありません。
判断が難しいところですが、SALARY(サラリー)の特商法を確認してみました。
残念ながらSALARY(サラリー)の特商法の記載はありませんでした。
無料商材などは特商法の記載がないものもあります。
運営元や連絡先がわからない案件は、何かトラブルがあっても自己責任となってしまいます。特商法は、しっかりと確認していきましょう。
SALARY(サラリー)の口コミ、評判は?
特商法もなければ、明確なビジネスモデルもない。それなのに高額を稼げると謳っている・・・。
冷静に考えれば「怪しい」と思ってしまいますよね。
参加者からの口コミがあれば判断材料になったのですが、「悪質なオプトインアフィリエイト」「おすすめできない」と注意喚起する声ばかりで、「SALARY(サラリー)で稼げたよ!」という口コミは見当たりませんでした。
安定して稼げる可能性も低いとも言われておりましたので、警戒した方がいい案件なのかもしれません。
SALARY(サラリー)の検証まとめ
いかがだったでしょうか?
以下の点から、SALARY(サラリー)をオススメする事ができません。
・特商法の記載がない
・実績が不透明
・悪質なオプトインアフィリエイトの可能性がある
・口コミがない
あなたが本当に稼げるものを探しているのなら、しっかり実績があるか?を必ず確認しましょう。
わたしが使用してる無料のFX自動売買ツール、EA+プロトレーダー監視型は実績公表しています
もしあなたが実際にお金を稼ぎたいのであれば、わたしが使用しているツールをご紹介いたします。
まずはこれらの無料のツールから使用して、後ほどその資金で有料のものを買われるのが、リスクを先出しせずに賢くお金を運用できる方法と思います。
無料のFX自動売買ツールは以下のビーストとウルフです。
詳細は以下のリンクから確認くださいね。
また「EA+プロトレーダー監視型のZOO」は通常15万円のところ、わたしの無料枠をお渡しすることが可能です。(今後有料になる可能性あり)サポートも充実しており、多くの方にご好評いただいております。

ZOOは人間の監視も入るため、「完全放置&複利運用が可能」なのですね。まさに月利30%前後の不労所得なのです。
すでに1000人以上の方にご参加いただいていて、中には2000万円も運用して、毎月数百万円という不労所得が得られる方もいらっしゃいます。
[/box06]
ZOOの実績はこちら↓
コロナや万一の状況下でも、本業以外に収入があれば安心です。
お金に翻弄されず、安心した生活のためにも一緒に資産を増やしていきましょう。
LINEからお気軽にご相談くださいね。

・FXトレードで半不労所得を得たい
・副業としてFXを始めてみたい
・40代からでも資産構築したい
・経済的ゆとりのある生活を手にしたい
といった場合は、ぜひLINEからご連絡ください。
わたしもあなたと同じ想いを経験したので、その経験を元にアドバイスをさせていただきます。相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。
わたしもあなたと同じような想いを抱えていた時、手助けしてくれる人がいたからこそ、今があります。
また現在、
FX無料自動売買ツールの無料モニターを募集しています。
※2021年からEA+プロトレーダー監視型のZOOが加わりました。
ぜひこのチャンスを活かしてくださいね。
無料モニターへのエントリーは、下のアイコンからLINE@に登録し、「ビーストモニター(またはZOO)を希望します」」と一言お送りください↓
メッセージも一緒に添えていただけるとうれしいです^^
