こんにちは、ケティです。
12月に入りましたね!
今年は本当に過ぎ去るのが早くて、もう12月か!?とビックリしてます。
今年はコロナに始まり、緊急事態宣言(海外はロックダウン)、アメリカ大統領選挙、そして今はワクチンがイギリスで初めて認可されたとか、”初めて”が多い年だったと思います。
来年はどんな年になるのか?
240年以上続いた土の時代から風の時代へ移行すると、スピリチュアル業界では言われますよね?
その時代の変化を肌で感じられるわたしたちって、本当にこの時期を楽しむために生まれてきたのかなぁ〜、なんて思ったりしますが。
いずれにしても、ますます本来の創造主としての自分に還り、日々を自分らしく生きていきたいですね。
さて、そんな中、わたしは今年に入ってFX自動売買ツールなるものをメンターから紹介していただき、使い始めてお金のブロックが緩んだり、それによっていろいろチャレンジしていこうとパワフルになってるのですが、
その一環として、更なる自分の成長のため、自分軸づくりのために裁量FXを1ヶ月前くらいから始めました。こちらのブログは常連さんで読んでくださってる方も多いので、ご存知の方もいらっしゃいますね^^
ちなみに、月利平均30%以上出している無料のFX自動売買ツールはこちら
初心者でも月利38%以上稼ぐ自動売買ツール「ウルフシステム」とは?
FX自動売買ツールで月利30%!?限定無料おすすめツール「Beast(ビースト)」の紹介
で、昨日のトレードなんですが
「よし!今年最後の月だし、ここはいっちょ張り切るぞ!」
なんて思ったのも束の間、やっちまいました!
年末に大きな失敗2つ。からの学び
実はとっても大きな2大間違いを犯してしまったんですね^^;
その間違いとは
・ロットを一桁間違えた!
・損切りを逆値で設定していたのに値を間違えた!
もーメチャクチャ落ち込みました。。。
1つ目の間違いはね、エントリーしてすぐ気づいたんです。
エントリーした直後の含み損がいつもより大きかったから。
でも様子見たんですよね。
相場はエントリーした方へ進んでいって、途中まで普段の10倍の金額が増えていったので
見守ってしまったんです!
少し逆張りぎみで入ってしまったので、本来は通常の利確値よりも前で手仕舞いしておくべきところだったのに、
「いや、これはロジック通りに行くかもしれない。行けば今の倍の金額になるし」
と欲に負けてポジション持ち続けていたら。。。
案の定、相場は逆行し始めました。
通常は0.1ロットが最高なのに、1ロット入れてしまった!↓

矢印でエントリーし、ボリンジャーバンドのミドルまで持っていようと思いましたが、
逆張り気味だったので、ミドルまで届かずXで損切り。。。;ー; ↓

でも人間って欲深いんですよね。(ってか、わたしが欲深いのが露天したのですが)
一時膨らんだ利益より低いと、
「せめてさっきくらいの利益は欲しい」
とかいう心理状態になってしまい、マイナスになっても値が戻ってくることを祈ったり
しちゃうのですよ!
で、ロジック通りの損切りラインが来ても、損切りを躊躇してしまうという。。。
結局、ロジックよりも少し遅れた損切りはしましたが、数年ぶりに自分の欲深さをまじまじと体感しましたね^^;
通常は現在、0.1ロットくらいでしか入らないので、利益になってもそれほど大きくならないし、執着なくトレードできてたのですが、1ロットになると利益が10倍ですから
なんだかんだとやっぱり額面に影響されちゃいました^^;
以前の負けを取り返して、
「せめて運用資金元本までは戻したい」
というのがあったからもありますが。
にしても、トレードは本当に自分の性格、中でも欠点を「これでもか!」と突きつけられますね。
普段は見て見ぬ振りできても、トレードになるとそれが結果・数字として表れますから
うそや誤魔化しが効きませんもんね。
FXトレードって本当に、最高の自己啓発方法だとわたしは思います^^
油断するとその”間”に悪魔がやってくる
もう1つの失敗、これは油断してましたね^^;
今まで逆指値の値を間違えたことってなかったのですが、1回目のトレードで動揺してたからか、それとも、ただ単に油断したのか。。。
逆指値したから、安心して放置しておいて、数時間後に見直したらなんと!
損切りされてない。。。
そして損失はすでに資金の20%越え ;ー;
悪いことって重なると言いますが、まさに普段しないことを2回連続でやっちゃったんですよね。
2回目の時痛かったのは、ユロドルが今まで抜けなかったレジスタンスを突き抜けて
上昇していったところだったので、勢いもあったし、
せめて押し目で下がってくるところで損切りしよう、と思っても
そんな伸びだったから押し目なんてなかなかつけてくれず、あきらめて損切りしました。
いや〜2回連続で今までしたこともないミスを犯して、そしてそこで自分の欲や油断してた態度が炙り出されて、正直ショックでした。。。
わたしたちが動揺するのは、「想定外のことが起こった時」ですが、
まさにその想定外が2回連続で起こったことで、自分の弱さが出たのです。
人間万事塞翁が馬、と気持ちを切り替えすべてを次回に繋げよう
でもね、今回のことは少額でテスト的に裁量トレードを始めたころに起こって、本当に良かったと思い直すことができました。
だってこれが、500万円の資金で10ロットとかでやっていたら、損失はえらいことになってましたから!
今はまだ500ユーロ、6万円くらいで始めたので、損をしたと言ってもそれほど大きくなかったんですね。
でもね、それでもやっぱりエントリーしてポジション持った後に気になっていたのは、金額だったんです。
環境認識をしてルール通りにトレードすることがまずは目的だったのに、
それよりも上下する金額に目がいってしまっていた
ということに気づけたのは大きかったです。
今回のミスで、しっかり目的を思い出して、気持ちを新たに裁量トレードをすることができるようになったんですね。
人間万事塞翁が馬
ここで2つのミスをしていなかったら、将来もっと大きなミスに膨らんでいたかもしれません。
ミスをした時、
「あーミスっちゃった!自分はなんてバカなんだ!」
って昔はとにかく、自分を責めまくってたんですよね。
「なんで?なんで?毎回同じ間違いを繰り返すの!?」
と自分に対してものすごく厳しく詰め寄ってました^^;
でも今回は、
「ミスしてしまった!あーやってしまった!
でも今後はこのミスをしないように、油断しないようにしよう。
今は金額ではなく、ルールを守ってトレードすることが目的。
金額に目を向けずに淡々とルールを尊重し、かつ環境認識の精度を高めていこうね」
と自分に言い聞かせることができました。
そして
「こんなふうにミスを反省して、しっかり次回に生かせる機会にしたのはエライ!!
メッチャ成長してるね!」
と褒めてあげることもできました。
なんだかんだと、数年前に比べたら、格段にメンタルレベルは上がっているようで
良かったです^^
昨日の自分より、今日の自分
今回は、2回連続でやってしまったミスについてお伝えしましたが、
トレードにおけるメンタルに関して、少しでも何か参考になれば嬉しいです!
わたし達は、すぐに結果が欲しくて焦りますよね?
周りのすごい人と比べたり、そして自己卑下して落ち込んだり。。。
でも他人は他人。自分は自分。
人はみんな違うので、周りの成長速度やらは関係なく、
「昨日の自分より今日の自分」
を意識して行くことが、着実に成長していける意識のあり方だと思います。
よくブログや動画で
「わたしはこうやって成功するまで2年もかけてきました!
ここまで遠回りした人はあまりいないでしょうが。。。」
とか言ってる人見ると
「わたしなんか、もうFX裁量始めたのが7年前!(いや、10年かな^^;)
一旦辞めて保留にして3年!
今ごろFX裁量トレード再開したばっかりよ!!
2年なんて鼻くそみたいなもんじゃ!舐めんなよ!」
と言ってやりたいですがw
「他人は他人。自分には自分のベストなタイミングがある」
と言い聞かせて、これからも日々成長していきたいと思います。
自分を諦めることなく、日々精進ですね^^
また報告します!
・FXトレードで半不労所得を得たい
・副業としてFXを始めてみたい
・40代からでも資産構築したい
・経済的ゆとりのある生活を手にしたい
といった場合は、ぜひLINEからご連絡ください。
わたしもあなたと同じ想いを経験したので、その経験を元にアドバイスをさせていただきます。相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。
わたしもあなたと同じような想いを抱えていた時、手助けしてくれる人がいたからこそ、今があります。
また現在、
FX無料自動売買ツールの無料モニターを募集しています。
※2021年からEA+プロトレーダー監視型のZOOが加わりました。
ぜひこのチャンスを活かしてくださいね。
無料モニターへのエントリーは、下のアイコンからLINE@に登録し、「ビーストモニター(またはZOO)を希望します」」と一言お送りください↓
メッセージも一緒に添えていただけるとうれしいです^^
