こんにちは、ケティです。
このたび、Beast(ビースト)の無料販売権利を得てから関わらせていただいている開発チームが、月利100%超えも出したことがある無料版ウルフの改良版をリリースいたしました!
ウルフ(無料版)は検証用のツールとして、無料で配布していました。月利94%や100%出す時もあって好評ではあったのです。しかしやはり「改良の余地あり」ということで検証を重ねていたのですね。
そしてようやく、2019年12月より無料版ウルフの欠点を補った有料の改良版「ウルフ2」がリリースとなったわけです!
まずはリリース後の実績を見て、興味を持たれたらその先へ進んでくださいね。

上のトレード結果は、1/1~1/10の運用資金100万円での結果です。
10日間で、トータル+541,777円!
たとえ運用資金が10万円だったとしても、約5.5万円の利益ですよ。月に換算したら、約16万円すごいですよね!
副業でアルバイトをしてこれだけの収入を得ようと思ったら、時給が1000円だったら160時間働かないといけないわけです。本業してたらそれだけの時間を余分にとるって。。。不可能ですよね?
わたし自身、副業として転売やアフィリエイトの経験がありますが、これらは結果が出るまで時間がかかるし、結果を出すにはものすごい作業量が必要なんです。それが自動売買ツールでこんなに楽に稼げちゃうなんて。。。過去の苦労した経験を考えたら、ちょっとズルイとすら思っちゃいますw
上のエビデンスは、まだ開始1ヶ月分のものなので、「たまたまじゃない?」と思われるかもしれませんが、10月、11月も検証用のツールでプラスだったので、実質3か月連続でプラス利益を出しています。
ウルフ2はウルフ(無料版)とどう違うの?
「無料版のウルフで月利が94%や100%超えしてたら、別に有料版なんか必要ないんじゃない?」
と思われたかもしれませんね。わたしは正直、そう思いました^^;「そんなに利益が出るなら無料版で資産作っていけるし」と。
ウルフシステムには、無料で参加して情報交換できるウルフコミュニティーもあったのですが、実はそのメンバーの中に「ウルフを運用していて調子良く資産を増やしていったけど、重要指標の発表で相場が大きく動き、資金を溶かしてしまった!」という方がいらっしゃったんです。
ウルフは、ナンピンという手法を用いています。ナンピンというのは、通貨を買い増しして
損失を少なく抑える手法です。このウルフシステムは、積極的に攻めの姿勢でトレードしていく分、稼ぎが大きいのがウリ。
ところが、ナンピンを繰り返すと、一時的に大きな含み損(マイナスの状態)を抱えることがあるんですね。そして最悪の場合、ウルフでは資金が溶けてしまうということがあったのですが、彼の場合はその最悪な事態が起こってしまったわけです。
でもウルフ2は、攻めのトレード姿勢は変わらず、しかし同時に守りの姿勢でリスクヘッジもしながら資産を増やしていくというシステムになりました。大きく稼げても、同時に大きくマイナスになるリスクもあるとなると、怖いですものね。
次の章では、攻めながらもリスクヘッジも怠らないウルフ2について詳しくお伝えしますね。
ウルフシステム2のみ搭載された5つの機能
ウルフシステム2の開発チームは、ウルフシステム1、シャイン、ブルドッグ、チワワ、月額制のバイナリーオプションBOのCash Rich2と同じになります。
彼らが開発した有料の自動売買システムEAは、400人超のユーザーにご好評いただいています。バイナリーのCash Rich2でも、1ヶ月半で100人以上の顧客。そして継続率はなんと90%を超えた高性能システムの開発者が手がけた商品!
そんな開発チームの商品が手がけたウルフ2ですので、自信を持ってオススメできるのです。
ウルフ2は、ウルフ同様、相場の中でも得意な売買ポイントを的確に判断しながら積極的に取引を行うため、爆発的な利益を生むことが可能になっています。
でも上述したように、無料版ウルフは短期的に大きな利益を生み出すものの、リスクが大きいのが弱点だったんですね。そのリスクの大きさを極力排除したシステムがウルフシステム2となります。
では、ウルフ2にはウルフにはないどのような機能が搭載されたのか?お伝えしますね。以下、5点がウルフ2に実装された特徴となります。
取り扱い通貨を追加
ウルフでは、取り扱い通貨はドル円のみでしたが、ウルフ2では取り扱い通貨が4つになりました。
ドル円、ユーロドル、ユーロ円、ポンド円が使用できます。
取り扱い通貨が増えた分トレードできる機会が増えるので、稼げるチャンスが増えたということですね。
もちろん、全通貨を選択せず、ドル円だけのトレードなど選んでいただくことが可能です。
損切り機能
損切り機能とは、損失額があらかじめ設定していた証拠金の設定率になったら、強制決済を行う機能です。
このシステムによって、急な相場の大きな動きでマイナスが膨らみ、資金を大きく失うリスクを軽減することができます。
FXでは「翌朝起きたら急激な相場の変動で、口座資金がぜんぶなくなっていた。。。」ということが起こりえますが、そういった好ましくないサプライズを軽減できるということですね。これは無料版のウルフにはなかった、大きな違いになると個人的には思います。
またこのシステムのおかげで、複利的に資産を増やすこともできるようになりました。
今まではリスクヘッジのためにも「ウルフシステムで利益が出た分は、なるべく小まめに引き出してください」と単利での運用を強くオススメしていたのですが、損切り機能がついたおかげで、複利の力が使えるようになったというのは大きいですね!
引用元:みずほ銀行ホームページ
週末持ち越しオンオフを選択できる機能
現在持っているポジションを決済せずに、そのまま週末も持ち越すか?持ち越さないか?を選べる機能です。
週末はFXの相場は動きません。でも、わたし達の生活事態がストップするわけではないですよね?だから週末に選挙があったり、テロや災害などがあって相場が急変してしまうって、月曜日に相場を見たら資金が溶けていた。。。なんてことがあったりするのです。
それを回避したければ、ポジションの持ち越しをオフにすることもできるのです。週末ドキドキしながら過ごすなんて心臓に悪いですから。これも一つのリスクヘッジ機能ですね。
曜日ごとに稼働時間をオンオフできる機能
通貨ごとに「この曜日、この時間はシステムを稼働させない」を選べる機能です。
たとえば、毎週月曜日のトレード開始の時間帯は自動売買ツールをオフにするとか、重要指標がある日やクリスマス・年末などはリスクを回避するために最初からツールをオフにしておくなどの設定が可能です。
エントリーモードの選択が可能
ウルフ2では自動売買システムの運用を、2つのエントリーモードであるアクティブモードまたは非アクティブモードから選ぶことができます。
アクティブモード:積極的にガンガン攻めトレードしていくので、大きく稼ぎたい場合に有効です。しかし、もちろんですがトレード回数が増えるため、その分リスクも増える可能性は上がります。
メリットがあればデメリットがある。すべてはコインの裏と表のように表裏一体ですから、メリットだけを見るのではなく、デメリットも理解したうえで選んでくださいね。
非アクティブモード:資産を守りながら着実にコツコツ増やしていくモードとなります。アクティブモードほど大きく稼げないかもしれませんが、その分リスク回避が可能になります。
以上のように、どちらも一長一短ですね。
資金があり、多少のリスクはOKという方は、ガンガン攻めるアクティブモードを選んでもいいでしょう。
銀行に預けていても金利が低いし利子なんて期待できないから、それなら投資に回そうと思った方は、非アクティブモードでコツコツ資産を増やすことを目的にウルフ2を使えるでしょう。
あなたがウルフ2を利用する理由や目的を明確にして選んでくださいね。
ロジック:適応的戦略型ナンピン
証券会社:XM
扱える通貨の種類:ドル円、ユーロドル、ユーロ円、ポンド円の4通貨
損切り機能
曜日ごとにオンオフ選択機能
週末持ち越し選択機能
エントリーモード選択機能
バックテストの結果 資産は緩やかに右肩上がり
バックテストとは、システムトレード(売買ルール)の有効性を検証する際に、過去のデータを用いて、一定期間にどの程度のパフォーマンスが得られたかをシミュレーションすることです。
ポンド円のバックテスト↓

ユーロ円のバックテスト↓

バックテストの結果が良いからといって、必ずしもこの先勝ち続ける保証はありませんが、こちらのバックテストを見ていただくとわかるように、かなり安定して右肩上がりという結果を出しています。
ブルーの斜め線に重なったみどり色の線は、あとどれくらいの取引ができるかの余力を示した有効証拠金を表しています。この線がブルーと離れた部分が含み損を抱えた部分になりますが、一旦は落ちてもまた戻し、全体的に見ると右肩上がりで資産を増やしていることがお分かりいただけると思います。
ポンド円のバックテスト結果では、みどり線が落ちている部分がいくつかありますが、ポンドは元々変動が激しい通貨ですからね。その分稼げる可能性はありますが、わたしみたいに心臓の弱い方は、安定したユーロ円でトレードすることをオススメします(笑)
こんな人にはオススメしません!
わたしは、「お金は本当にやりたいことのために使える便利な道具」「人生の可能性を開いてくれる道具」と思っています。だから、道具であるお金で苦労することなく、楽に稼いでそのお金を有効利用し、幸せになればいいと思ってます。
こんなわたしも昔は、「お金を得るにはメチャクチャ頑張らなければいけない」「汗水たらして働かねば」と思ってました。典型的なお金のブロックで苦労する人だったんですよね。
でも、いろいろと副業やお金を稼ぐための情報収集をする中、汗水垂らして嫌な仕事を頑張らなくても、お金でお金を増やしている人がいることを知ったし、それが誰にでも可能ということを知りました。
そう、わたしはそういう世界があることを知らなかっただけなんですよね!以前のわたしは、「労働時間=収入」という世界しか知らなかったわけです。
でもFX自動売買ツールの存在を知って、お金は簡単に稼ぐことができると知ったし、それによって時間とお金ができ、本当にやりたいことをすることができるようになりました!
わたしは、世界中のすべての人が、本来やりたいことをして生きていくべきだと思っています。好きなことや得意なことをすることで貢献し、お互いの違いを生かして補い合って生きていく世界が理想です。
だからご縁のある人には、こうして実際に結果を出して、たくさんの人に恩恵をもたらしている自動売買ツールを紹介しようとブログを書いているんです。
こういう可能性があると知れば、それを選ぶこともできるし、選ばないこともできますよね?人生における選択肢が増える=自由度が増す、とわたしは思うので、その可能性をシェアして、「本当はあれをしたいけど、今は仕方なく生活費のために好きでもない仕事をしている」という人にシェアしたいと思うのです。
ただ、自己責任を取れない人にはFX自動売買ツールであるウルフ2はオススメしません。
なぜなら、いくらたくさんの人がこのツールで結果を出して人生を変えられたとはいえ、リスクは常にあるからです。まったくリスクなく、恩恵だけ受けれるものなど、残念ながらこの世界には存在しません。
ウルフ2に関しても、勝率94%を叩き出したことがあるといっても、6%は負けたのです。いつも勝率100%なんてあり得ないのです。この世界にそんなものは存在しないですよね。
なんでもそうですが、勝つこともあれば負けることもありますよね?大事なのは、勝ち負けを繰り返しながらもトータルで勝ち、資産を増やし続けることです。一時の負けも許容できないのであれば、FX自動売買ツールすべてオススメできませんので、ご購入は控えてくださいね。
自動売買初心者だけど、使いこなせる?
わたしも初めての時は、システムを設置できるかどうかも不安でした。わたしの場合はやってみたら自分でできたのですが、もしツールの設置がいまいちよくわからない、という方もご安心ください。
ツールの設置から使い方まで、サポーターがきっちりと対応してくれます。
ウルフ2の専用コミュニティーがあるから安心!

ウルフ2には、ツール専用のウルフ2コミュニティーがあります。ツールの設定などもコミュニティー内で質問すると、みんな親切に教えてくれますよ。
たとえば、ツールの最初の設定が不安だと思ったら、コミュニティー内で質問したり、アドバイスをいただくこともできます。
またこのコミュニティーでは、サポーターから「この日は重要指標があるから、リスクヘッジしたい方はツールは停止した方がいいですよ」などのアナウンスもあったり、コミュニティーメンバーには開発部の方もいらっしゃるので、専門的な意見をうかがうこともできます。
質問やアドバイスだけでなく、お互いに利益報告をしあったりもしてるんですよ!
FXや投資などは孤独になりがちですが、こういうコミュニティーがあると意見交換や情報交換もできて楽しいですし、安心ですよね。
自動売買ツールでこんなあたたかいコミュニティーがあるなんて、なかなかないんじゃないかな?
実績報告の一部
実績の一部ではありますが、ご参照くださいね。この時期はコロナがテレビなどでも放映され始めて少し経った時期と思われますが、これだけの結果が出ています。



自動でここまで稼げてしまうって驚きですよね。
人数制限ありのウルフ2の入手方法

ここまで読んでいただき、ありがとうございます^^
ウルフ2に関してメリット&デメリットとお伝えしましたが、実際にウルフ2システムを使ってみたいと思われたなら、下のLINEからメッセージくださいね。
質問も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
ただ、ウルフ2システムは、高性能を維持していくためにも、人数制限を設けています。
実績を見ていただいたと思いますが、10日で50万円も利益を出せるツールですので、本来であれば30万円や50万円しても安いと思います。
ちまたのFX塾やアフィリエイト塾なども、50万円や80万円なんて当たり前にゴロゴロありますもんね。わたしもちなみにFXの裁量トレードを学ために100万円ほど払いましたが^^;
でもウルフ2システムは、それらに比べるとかなりリーズナブルです。
「アフィリエイトだと1ヶ月に100記事必達とか、裁量トレードの勉強すら必要なく稼げるツールなのに、この値段!?」とわたしは正直ビックリしました。
今、トレード資金があまりなくても5万円の証拠金から始めて資金を増やしてくこともできます。販売終了は予告なくやってきますので、少しでも興味を持たれたならLINEからメッセージお待ちしてますね。
①お名前
②ウルフシステム2希望
③FX経験の有無や自動売買ツール利用有無
④質問があれば質問
をお書きいただき、こちらまでご連絡くださいね↓


もしあなたが
・ネットビジネスで稼ぎたい
・いろいろ試したけどまだ結果が出ない、でも諦められない
・お金と時間のゆとりを得て、本当にやりたいことをしたい
といった場合は、ぜひLINEからご相談ください。
わたしもあなたと同じ想いを経験したので、その経験を元にアドバイスをさせていただきます。相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心くださいね。
わたしもあなたと同じような想いを抱えていた時、手助けしてくれる人がいたからこそ、今のがあります。
また現在、FX無料自動売買ツールの無料モニターを募集しています。
今なら特典の内容を実践すれば資金も作れてしまいます。
ぜひこのチャンスを活かしてくださいね。
FX自動売買ツールのBeast(ビースト)の無料モニターにエントリーは、下のアイコンからLINE@に登録し、「ビーストモニター希望します」と一言お送りください↓
メッセージも一緒に添えていただけるとうれしいです^^


・FXトレードで半不労所得を得たい
・副業としてFXを始めてみたい
・40代からでも資産構築したい
・経済的ゆとりのある生活を手にしたい
といった場合は、ぜひLINEからご連絡ください。
わたしもあなたと同じ想いを経験したので、その経験を元にアドバイスをさせていただきます。相談料・コンサル料は一切いただきませんのでご安心ください。
わたしもあなたと同じような想いを抱えていた時、手助けしてくれる人がいたからこそ、今があります。
また現在、
FX無料自動売買ツールの無料モニターを募集しています。
※2021年からEA+プロトレーダー監視型のZOOが加わりました。
ぜひこのチャンスを活かしてくださいね。
無料モニターへのエントリーは、下のアイコンからLINE@に登録し、「ビーストモニター(またはZOO)を希望します」」と一言お送りください↓
メッセージも一緒に添えていただけるとうれしいです^^
